肩こりを改善したい方のパーソナルトレーニング
辛い肩こりでお悩みではありませんか?
整体やマッサージに通っても一時的に楽になるだけで、また直ぐに肩が凝ってしまったりしていませんか?
整体やマッサージでは筋肉を緩めるだけなのでまた直ぐに辛さが出てしまいます。
筋肉は、緩めるだけでなく鍛えることも必要です。
弱くなってしまった筋肉を鍛え、固くなってしまった筋肉を緩め根本改善を目指します。
肩甲骨、体幹、股関節
肩甲骨
肩甲骨とは、肩の後ろにある三角形の形をした骨です。
この肩甲骨は、とても動きのある骨でいくつもの筋肉によって動かされています。
肩こりをお持ちの方の多くは、肩甲骨が正しく動かせなくなっていることが多いです。
肩甲骨が動かせないということは、肩甲骨周辺の筋肉が凝り固まっていると言うことです。
凝り固まった筋肉をほぐし動かせるようにしていきます。
また、首から肩周りの関節もしっかりと動かせるようにしていきます。
体幹
体幹とは、手脚を除いた胴体の部分でコアとも呼ばれています。
体幹には背骨があり、背骨は背中の中心を通り頭を支えています。
背骨は身体の中心軸でもありこの背骨が不安定な状態だと肩にも負担が加わってしまいます。
背骨は体幹の無数の筋肉、骨盤によって安定性を保っています。
背骨の安定性を高めて肩への負担を減らせるようにしていきます。
背骨の安定性を高めるには、主に腹筋や背筋、股関節周辺の筋肉が関係しています。
股関節
股関節は、肩甲骨と同様にとても動きのある関節です。
股関節の動きが悪いと背骨の土台である骨盤のバランスも崩れやすくなります。
骨盤のバランスが崩れてしまうと背骨も安定しなくなるので肩に余分な負担が加わってしまいます。
肩への負担を減らす為には、股関節も重要になります。
股間節をしっかりと動かせるようにし骨盤のバランスを整えられるようにしていきます。
ストレッチ
筋肉は、鍛えるだけでなく緩めることも必要です。
凝り固まった筋肉を緩める為にはストレッチが有効です。
身体の状態によっては、ストレッチなども取り入れます。
筋肉は、自ら収縮できても伸ばすことはできませんので筋肉を伸ばすストレッチをする必要があります。
関節可動域の向上、柔軟性の向上を図り筋肉のバランスを整えていきます。
肩こりでお悩みの方は、是非一度ご相談ください。
一時的ではなく根本的に改善できるようにサポートします。
整体も提供しておりますので整体だけ受けたい方も是非、お気軽にお問い合わせください。
五十肩・四十肩について
肩こりについて