やせる為に有酸素運動を一生懸命頑張っているのに一向にやせないと言う人は意外と多いのではないでしょうか?
もちろん有酸素運動でやせた人もいるはずですが、全員が全員やせるとは限りません。
一生懸命に頑張っているのになぜやせないのでしょうか?
その答えは、簡単でカロリーがマイナスになっていないからでしょう。
太るかやせるかを決めるのは、摂取カロリーと消費カロリーのバランスです。
消費カロリーが摂取カロリーよりも多ければ、体重は落ちていきます。
やせるには、カロリー収支をマイナスにすれば嫌でもやせていくことになります。
運動をすればカロリーを消費できますが、運動で消費するのは実はとても大変です。
運動で頑張ってカロリーを消費してもあまり消費していないのかもしれません。
また、運動をした以上に食べていたら当たり前ですがやせることはできません。
やせるには、運動をしてカロリーを消費するよりも食事でカロリーを減らす方が簡単です。
ダイエットは、運動よりも食事の方が大事です。
いくら運動をしても普段の食生活を変えることができなければやせるのは難しいです。
有酸素運動を頑張っているに一向にやせないのは、消費した分以上に食べているのではないでしょうか。
一度自分の食生活を見直してみましょう。
自分が思っている以上に食べているかもしれません。
だからと言って食事を極端に減らす必要はありません。
あまりにも減らしてしまうと反対に太りやすくなるので少し減らす程度が良いです。
ダイエットは、間違った方法で行ってしまうと太りやすい身体になってしまい、それを何回も繰り返すことでよりより太りやすい身体になります。
過去に過度の食事制限だけでやせた人やダイエットを何度も繰り返した経験がある人は太りやすい身体になっている可能性があります。
一度太りやすい身体になってしまったらなかなか元には戻りません。
特に過度の食事制限をしたことのある人は大変です。
過度の食事制限を継続していると身体は、飢餓状態と認識し不足分のエネルギーを補おうとします。
この時に体脂肪だけが利用されるなら良いのですが、身体はそう都合よくはいきません。
この時、体脂肪だけでなく筋肉も利用されます。
身体の主なエネルギーは糖質で必ず必要な栄養素です。
食事制限をすると糖質の摂取量が少なくなり体内で糖質を作り出す必要があります。
糖質を作り出すには材料が必要になるのですが、それはアミノ酸である筋肉です。
糖質は脂肪酸からは作られないので、筋肉を分解して糖質を生成します。
筋肉はエネルギーを燃やす焼却炉ですので筋肉が分解されると代謝が落ちてしまい太りやすい身体になってしまいます。
食事制限によって一度分解された筋肉はその後、食事量を戻しても元には戻りません。
失った筋肉は、運動をしない限り元には戻らないのです。
筋肉が減って代謝自体が落ちた状態で有酸素運動をしても運動による消費カロリーも少なくなってしまいます。
それで「運動をしてもなかなかやせない」と言うことが起こってしまいます。
思い当たる人は、有酸素運動ではなく筋力トレーニングをして代謝を上げるようにする必要があります。
代謝を上げるには、運動強度の高い運動が必要になるのですが、それが筋力トレーニングになります。
やせる為に有酸素運動を行う人はとても多いと思いますが、有酸素運動をやり過ぎてしまうと反対に太りやすくなる可能性もあります。
有酸素運動は運動中にエネルギーを消費してくれますが、安静時代謝に関してはエネルギー消費が低くなります。
有酸素運動を長期継続していると身体は、エネルギー消費が高い状態が続きます。
この状態が長く続くと身体は、普段なるべくエネルギーを消費しないように節約モードに切り替わっていきます。
筋肉も有酸素運動によって細くなっていくことが分かっていますのでエネルギーが消費しにくくなっていくのです。
ですが、これは長時間且つ長期継続した場合に起こることなので普通に行う程度なら問題はないと思います。
有酸素運動を今後もずっと継続していくなら問題はありませんが、有酸素運動のやり過ぎには注意が必要と言うことです。
どの程度がやり過ぎなのかは、難しいかと思いますが週3回20分程度なら問題ないかと思います。
やせるには運動よりも食生活の方が大事ですのでまずは食事を見直しましょう。
バランスよくを一番に考えて量は食べ過ぎないようにすること。
運動をやるなら有酸素運動よりも筋力トレーニングを優先に週2回程度行う方が効率的です。
筋力トレーニングも自宅でできるスクワット、腕立て伏せ、腹筋など一般的な筋力トレーニングで十分です。