本文へスキップ

健康作りに役立つお役立ちコラム Ideal Body Design

規則正しい生活で代謝アップ!自律神経を整えましょう

伸びをする女性



自律神経とは?

規則正しい生活をすることは、自律神経が整って代謝アップにも繋がります。
日々不規則な生活をしていると自律神経が乱れてホルモンバランスも崩してしまいます。
健康的に日々を過ごしダイエットを成功させるには規則正しい生活を送ることが大切です。
自律神経とは、手や足などの筋肉を動かす運動神経とは異なり、自分の意思とは関係なく自立して各臓器をコントロールしている神経です。
例えば、心臓を動かしたり体温調節をしたり消化やホルモン分泌などをコントロールしているのが自律神経です。
そして、自律神経には交感神経と副交感神経があります。
交感神経は活動時に優位に働き心拍数を増加させたり血圧を上げたりし、副交感神経はリラックスしている時に優位に働き血管を拡張させ血圧を下げたり、消化管の運動を活発にさせたりします。
交感神経と副交感神経のバランスを整えることが大切なのですが、その為には規則正しい生活を送ることが大事なのです。

人体図

基礎代謝は自律神経によって調整されています

基礎代謝とは、人が生きていく上で必要最低限のエネルギーのことを言います。
簡単に言うと何もしなくても勝手に消費されるカロリーです。
これは自律神経によって調整されています。
自律神経のバランスが崩れるとホルモン分泌に影響を与え代謝の低下を招いてしまいます。
体温が低くいと代謝が悪く、体温が高いと代謝が良いと言えます。
低体温の人は自律神経が上手く働いていないとも考えられます。
また、自律神経のバランスが崩れると基礎代謝の低下だけでなく肩こり腰痛、頭痛など様々な不定愁訴の引き金にもなると考えられています。
まずは、朝起きて三食しっかりと食べて夜は寝ること、ごく当たり前のことですが意識をしてみましょう。
人によっては二食の方が調子が良いと言う人もいるかもしれません。
そう言う人は、三食でなくても良いかとも思います。

寝るのが遅くても起きる時間は一定に保つようにしましょう

寝ている女性

睡眠は日々の疲れを取り傷ついた細胞を修復するとても大切な時間です。
毎日十分な睡眠時間を確保することが大切ですが、起きる時間も重要です。
起きる時間が毎日バラバラだと自律神経を崩す原因となります。
毎日起きる時間はなるべく一定に保つことが良いとされています。
例え前日どんなに寝るのが遅くなっても起きる時間は1時間以上ずらさないようにするのが良いと言われています。
仕事が休みの休日は、昼前まで寝ている方も多いかもしれませんがそれは良くありません。
休日でも平日と同じくらいの時間に起きるようにした方が身体の調子は良くなったりもします。
睡眠不足が続き睡眠負債があるようなら休日に十分取った方が良いですが、寝だめはできません。
来週の為にたくさん寝ておこうと言うのはできません。

ストレスを上手く発散させましょう

ストレスは交感神経を刺激し自律神経のバランスの崩れの原因となります。
適度なストレスは身体にとって必要なことなのですが、過度なストレスは自律神経のバランスを崩してしまいます。
仕事や人間関係など普段からストレスを強く感じている方は、上手く発散させるようにしましょう。
好きな音楽を聴く、お風呂にゆっくりと浸かる、ストレッチや適度な運動などでストレス解消に繋がります。
自分がリラックスする時間を作ることがとても大切です。